グルメ

NYで感謝祭:宅配Fresh Directのサンクスギビング・ディナーの感想と調理法

こんにちは!

今年もアメリカに感謝祭(サンクスギビングデー)がやってきました。

今回は、ニューヨーク周辺に食料品を宅配しているFresh Direct(フレッシュダイレクト)を利用してサンクスギビング・ディナーを用意したので、

その様子を写真付きでご紹介します。

この記事のネタバレ
  • Fresh Directのディナーセットはコスパ良し
  • 選べる副菜で美味しい物は…
  • ターキーも副菜も美味しい
  • (ただしパン入りスタッフィングを除く!)
  • 調理と後片付けが楽
来年の参考になったら嬉しいな☆
PC

宅配Fresh Directのサンクスギビングミールの内容と値段

時間帯:サンクスギビングデー当日の午前中に届けてくれる

通常Fresh Directは6am~9pmの間に時間指定をして届けてくれますが、

サンクスギビングデーは祝日なので、午前中のみの配達でした。

ウチは10am~12pmで指定をし、実際には11am頃に届きました。

サンクスギビング・ディナーのオーダーの変更は前日8pmまで

通常のオーダーの場合はもう少し遅い時間まで変更できますが、

サンクスギビングディナーのオーダー変更は、前日の8pmまででした。

今年は私と旦那と息子の3人でお祝いしようと思い、Fresh Directという宅配スーパーで2~4人用を注文していたのですが、

急遽、義母と義父が加わったため、前日に6~10人用に変更しました。

サンクスギビング・ディナーのサイズは小中大の3種類

Fresh Directのサンクスギビングミールは3サイズあって、

  • 2~4人用($99):副菜2種類&スタッフィング2種類選べる
  • 6~10人用($169):副菜3種類&スタッフィング3種類選べる
  • もう一つ大きなサイズ:内容と値段は確認しませんでした

それぞれグレイビーソースとクランベリーソースがついてきました。

一番大きなサイズは関係ないので、確認しませんでした。

スタッフィングとは、ターキーのお腹の中に入れて焼く事が出来る副菜です。

ターキーに入れずに、そのまま副菜として食べてもOKです。

なかには「スタッフィングがターキーの旨味を全て吸い取ってしまい、ターキーがジューシーではなくなってしまう」という人もいて、意見が分かれるところです。

我が家のサンクスギビング・ディナーの写真と調理法

調理前

Fresh Directのサンクスギビングディナー調理前
フレッシュダイレクトのサンクスギビング・ディナー(中サイズ)

中サイズは、副菜サイドメニューとスタッフィングをそれぞれ3種類ずつ、計6種類も選べました。

写真を右上から時計回りに説明します。

  • ポテトグラタン
  • リンゴ、玉ねぎ、パンのスタッフィング
  • アップルパイ(追加)
  • 人参のグラッセ
  • マッシュポテト
  • 根菜オーブン焼き
  • マッシュポテト(追加)
  • ターキー(14lb)
  • クランベリーソース(2個)
  • グレイビーソース(2個)
  • アスパラガス(写真に写っていません)

注意:アップルパイとマッシュポテト(左上の小さな楕円形)は、サンクスギビング・ディナーセットに入っていたものではなくて、追加した物です。

調理方法

ターキーが入っていた箱に、全ての調理法を書いた紙が入っていました。

調理と言っても、すでに調理されているので、あとはオーブンで温めるだけです。

しかも、ターキーも副菜も、すでにアルミのオーブン皿に入っているので、わざわざ耐熱皿を用意する必要が無くて、超ラクです♪

ターキーの重さにより調理時間が異なるのですが、私達のターキー14ポンド(6.3kg)は1時間20分かかるとのこと。

ターキーの調理法

  1. オーブンを予熱する
  2. ターキーを包んでいるプラスチックを取る
  3. ターキーを縛っている部品は取らない
  4. スタッフィングをお腹に入れるなら、ここで入れる
  5. 同包されていたアルミの皿にターキーを入れる
  6. アルミホイルを上から被せてオーブンで1時間20分焼く

④ウチはスタッフィングを入れずに副菜としていただくことにしました。

副菜(サイド)の調理法

  1. 蓋に書いてある調理時間を確認
  2. 周りのプラスチックや蓋を取る
  3. オーブンに入れ、指定された時間焼く

あとはお腹を空かせて待つだけです。

調理後

Fresh Directのサンクスギビング・ディナー調理後
食べきれない量だから副菜4種類だけにした

ジャジャーン!調理後です。

あれ?副菜減ってない?
食べきれないほどの量だったので、4種類だけにしました。

写真を右上から時計回りに説明します。

  • マッシュポテト
  • リンゴと玉ねぎとパンのスタッフィング
  • 人参のグラッセ
  • 根菜のオーブン焼き
  • 別で作ったサラダ(アーモンドスライスとドライ・クランベリーを入れる)
  • ターキー

ターキーがラザニア皿に入っているのは、旦那がラザニア皿を見せびらかしたがったからです。

同包されてたアルミ皿でよかったのに~洗い物が増えるじゃん

Fresh Directサンクスギビング・ミールの感想

ターキー14ポンド(6.3kg)は10人分だった

5人パーティーで、足りないよりは余るほうが良いと思ったので、中サイズ(6~10人用)を用意しましたが、

やはり予想通りたくさん余りました。

ターキーなんて、半分以上残りました。

帰り際に義母と義父に「これでもか!」ってくらい残りを持たせて、

あとはジップロックに小分けして冷凍しました。

4日はこれで夕飯作らずにいけるぞ、ウッシッシ

ターキーの味:普通に美味い

以前Fresh Directで鶏のオーブン焼きを買った時は正直微妙だったので心配でしたが

ターキーは美味しかったです。

美味しかった副菜(サイド):ポテト系と根菜オーブン焼き

マッシュポテトポテトグラタンはそれなりに美味しかったです。

根菜のオーブン焼きが思った以上に美味しくてビックリしました。

美味しくなかった副菜(サイド):パン入りスタッフィング

一番の冒険であったパン入りリンゴと玉ねぎスタッフィングは、

な…なんじゃこりゃ。。。

これをどうしろと?!

という味でした。

ターキーのお腹に入れなくてよかった。

人参のグラッセは、説明に蜂蜜が使われていると書かれていたので甘いのを想像していましたが、実際にはスパイスが使われていて辛&甘でした。

あと柔らかいのを想像していましたが、実際には噛むとポリポリ音がする歯ごたえでした。

アップルパイとクランベリーソースが美味しかった

私はスーパーに売っているパイやケーキをいつもは買わないのですが、

サンクスギビングに焼き菓子が無いのは寂しいので、アップルパイを買いました。

食べてみると、、、

酸味が丁度良くて、美味し~い♡

Fresh Directのアップルパイ、お勧めです。

もう一つ、ディナーセットについてきたクランベリーソースも美味しかったです。

サンクスギビング・ディナーでは食べなかったけど、後日ジャムとしてパンに塗ったりヨーグルトに入れて食べてます。

サンクスギビング・ディナーは、ソースの使い方が変?!ターキーにミントソースって…

感謝祭の食事を見た時に私が驚いたのが、ソースの使い方についてです。

日本人の味覚とちょっと違うんですよね…

グレービーソースを、マッシュポテトやターキーにかけるのはわかる。うんうん美味しい。

問題はクランベリーソースとミントソース。

クランベリーソースは、ターキーにかけたりポテトやミートボールなどのオーブン料理に入れたりします。

ミートボールに入れるのは、100歩譲ってわかります。

ジャムをほんの少量、トマトパスタに入れると、良い隠し味になって美味しいです。

でも、ターキーにクランベリーソースって、合う?!

勇者な私はやってみました。

サンクスギビング・ディナー
右下の赤いジャムがクランベリーソース

うん。脳が混乱してる。

あとはミントソースです。

今回は用意しませんでしたが、アメリカにはミントソースをターキーと一緒に食べる人達がいます。

ここからは思い出話になりますが、

数年前にアメリカ人のサンクスギビング・ディナーにお呼ばれした時にミントソースが用意されていました。

見た目は、どちらかというとミントジャムとかミントゼリーといった方が近い感じ。

言葉を選ばずに言うと、緑のスライムでした。

食に対して偏見を持たないという哲学を持っている私は、ここでもターキーと一緒に試しました。

味覚の価値観が崩れる音がし、そっとフォークを置きました。

哲学者、打ちのめされる。

~思い出話おわり~

残ったターキーの骨をスープにしたよ♪めっちゃ後悔…やらない方がいいよ

感謝祭後にターキーの骨を煮込むオールクラッド鍋
やっと出番がきたオールクラッドの鍋

宴の後にはターキーの巨大な骨が残りました。

なんか勿体ないよね~
スープにしてみたいよね~

と脳内悪魔の囁きが。

やめたほうがイイってわかってたのに、一度思いついたらやらずにいられないイェイちゃん。

今まで一度も使い道がなかったオールクラッドのデカ鍋を使って、ターキーの骨を4時間煮込みました

結果、豚骨スープみたいな強烈な匂いが部屋中に充満!!!

ニューヨークでは落下防止のため、子供がいるアパートは窓を10センチ以下しか開けられません。

なので換気が出来ず、匂いがこもるこもる。

家族の強い要望により、これ以上煮込むのは諦めました。

サンクスギビングのターキーの骨でとったスープ
ターキー骨を煮込んだスープ

ラーメンの麺を入れて食べてみましたが、まぁ感謝祭で飽きるほど食べたターキーの味でした。

それにしても、どうするのよこのスープ。

油もいっぱい出ちゃって、シンクに流せないよ。

固めるテンプルのお世話になるしかありませんね。

日本にお住まいの方用リンク

まとめ:Fresh Directのサンクスギビング・ディナーは楽、コスパ良し!来年も利用するかも

とにかく超ラクでした。

  • 買い物で外出しなくて良い
  • 前日夜8時まで変更できる
  • 後日まで食べれるほどの量でコスパ良し
  • 好きな副菜が選べる
  • パッケージ取ってオーブンに放り込むだけなので、調理がラク
  • 捨てるだけだから後片付けがラク
  • 味が美味しい

と、満足しているわけであります。

この情報がお役に立てたら嬉しいです♪