こんにちは!
イルミネーション大好きなイェイです。
ニューヨーク、マンハッタンの高級ブランドショップが立ち並ぶ5番街から、2018年のクリスマス・ディスプレイの様子をお伝えするシリーズです。
今回は、高級百貨店であるサックス・フィフス・アベニューの、壁一面を使った、豪華・豪華な☆★☆ライトショー☆★☆です。
記事の1番下に動画をアップしたから、観てね!
サックスフィフスアベニューのプロジェクションマッピング
5番街を北から下ってきたのですが、52ストリートくらいまで来ると、どこからかパレードのような音楽が聞こえてきました。
ロックフェラーセンターも近いし、イベントでもやってるのかな?と思っていると、いきなり目の前にバンっと光の塊が!!!
サックス・フィフス・アベニュー(Saks Fifth Avenue)のプロジェクションマッピングでした!
プロジェクションマッピングとは、コンピューターで作成したCGを建物の壁に映すショーのことで、
日本では、2012年に東京駅を使ったショーが人気すぎて、途中で中止されたことで、認知度が高まりましたね。
知識と経験に限りがあるわたしは、こういうのを見ると、すぐにディズニーランドのシンデレラ城を思い出すのですが、
道行く外国人たちも、「ワオ!ディズニーランドみたい!!」と言っていて、どの国の人も同じだなぁと思いました。
壁いっぱい使った、夢の世界

音楽やアナウンスに合わせて、ライトがどんどん変わっていきます。

いつもは石色のデパートも、今日はカラフル!

デパートの壁を使っているので、会場に入る必要もなく、完全に無料で見ることができます。お得!
クリスマス・ホリデーウィンドウも負けてないぞ
遠くからは見えにくいですが、下の方には、ちゃんとクリスマス・ウィンドウがあります。
どこにあるかと言うと、1階に赤い窓が見えますか?
人の頭であまり見えないけど。

赤い窓の中は、マネキンがそれぞれの世界観を作っています。

赤いドレスの人、『やだやだー買ってー!』
右のお母さん『また始まった…』

『雨の日は憂鬱よね。。。』

『あぁ、美しいって、罪ね…』
それにしても、けだるそう。

『私たち、こんなんじゃいけないと思うの!レリゴー♫』
やっと立ち上がった人がいたよ。
マネキンさん、若くて細くて、アンニュイな雰囲気ですね。
You Tubeに動画アップしたから、観てね
この度、みなさんと経験を共有したくて、You Tubeアカウントを作成しました。
サックス・フィフス・アベニューのプロジェクションマッピングの動画をアップしたよ!
サックスを吹いていたおじさんのビデオもアップしました。こちらの記事からどうぞ☆