ピザと聞いて、多くの人が最初に思い浮かべる国は、イタリアだと思います。
でも、ニューヨーカーだって、ピザへの熱い思いは、負けていません。
ニューヨーカーたちは、「ニューヨークスタイルピザ」なるものを生み出し、イベントのたびに、いやむしろ、イベントなんか無くたって、とにかくピザを食べまくります。
彼らは、ピザを健康的な食品と信じています。
そう、ニューヨーカーとは、ピザを信用している「ピザ信者」なのです!!!
(長すぎたので、英会話についてと、1ドルピザについては、別記事にしました。2018/07/09)
ニューヨークスタイルピザの特徴

ニューヨークスタイルピザとは、大きくて薄い生地のピザのことです。
伝統的なものは、ガーリックが効いたトマトソースと、チーズだけの物ですが、具が乗っているメニューもたくさんあります。
45cmのピザを8カットしてあることが多く、1カットの大きさは、紙皿に乗り切らずに、はみ出してしまうほどです。
生地の端は、店によって、もちもちだったり、カリカリだったりするけど、真ん中の方は柔らかいです。
その大きさと薄さのせいで、生地の端をもったら、内側はグニャッと落ちてしまいます。
なので多くのニューヨーカーはピザを折って食べます。(私は折らずに食べるけど)
他にも、四角いグランマスタイルなど、ニューヨーク発祥のピザはあります。
でも一般的に「ニューヨークスタイルピザ」とは、上の絵のように、生地が薄くて、大きくて、まるいピザをカットしてあるタイプを言います。
【ニューヨーク文化】ニューヨーカーにとってピザとは
ピザって、もとはイタリアの食べ物。でもニューヨーカーにとって、ピザはソウルフードのようなものです。
忙しいニューヨーカーは、本当によくピザを食べます。
ニューヨーカーにとって、ピザは健康的な食事?!
アンジーは、生まれも育ちもブルックリンの、生粋のニューヨーカーです。
彼女は健康に気を使っていて、食事を大幅に改善し、ウェアラブルを腕につけ運動をし、スケジュールに基づいた生活を送っています。
そんな彼女の言葉が、どうしても忘れられないのです↓
「ピッツァは健康的な食事だからさ~」
。。。カルチャーショックすぎて、言葉にならない。
でもよく考えれば、確かに、生地は炭水化物だし、トマトや野菜と、肉が乗ってますね。チーズでカルシウムもとれるし…
(その時アンジーは、トマトソースとチーズだけのピザを食べていたけれど)
(そして、チーズの塩分や油分がすっごく気になるけど)
ピザを、ジャンクフードと位置づけて育った日本人の私には、全く新しい概念でした!
けれど、全く野菜を食べない人が、トマトソースを食べるだけでも、マシってことかな?
アンジーだけでなく、多くのニューヨーカーが、ピザは健康的な食べ物だと信じているから、こんなに日常的にピザを食べるのです。
わたしはここで、彼らのことを「ピザ信者」と名付けましょう!
ニューヨーカーは、日常的にピザをよく食べる

食事として、スナックとして、夜食として、ピザを食べるニューヨーカーたち
ニューヨーカーは、ピザを健康的な食べ物と認識しているため、こどものおやつに、夕飯に、夜遊びをした帰り道に、躊躇すること無く、ピザを食べまくります。
(夜遊びの後にオススメなピザ屋は、1ドルピザの記事を読んでね!)
毎週金曜日は、ピザの日
ママ友に「久しぶりに1ドルピザを食べた」と話をしたら、驚かれました。
彼女の家は、金曜日の夜はピザと決まっているらしい。他のママ友達もうなずいていました。
ウチでも、育児でヘトヘトで、どうやっても体が休まらない時は、その案を採用することに決定しました。
ニューヨークのパーティーでは、ピザは必需品!
子供のパーティーにピザは必要不可欠?
息子の誕生日パーティーの準備をしていたら、親しくしているニューヨーカーから電話がありました。
パーティーのメニューを伝えたら、「ピザが無いわ。子供のパーティーにピザは必要不可欠よ!」との助言をもらいました。
「でもマックアンドチーズ作るよ」(マカロニとチーズを一緒に焼いたもの。これもアメリカのソウルフード)と言ったが、彼女は「とにかくピザは絶対必要」とのこと。
そう言えば、どの子供の誕生日会でも、ピザは必ず出てきたなぁ。
学校のパーティーでもピザがでる
ニューヨークの学校は、よくパーティーをします。
学校のパーティーでも、必ずピザがあって、子供達は嬉しそうにピザの周りに集まるのです!
ピザはペアレンツナイトアウトのディナーの定番
以前、学校が子供たちを夜中まで預かってくれる、ペアレンツ・ナイトアウトについての記事を書きました。
ピザは、ペアレンツ・ナイトアウトのディナーの定番です。
子供たちは、学校でクラスメートと楽しくピザを食べる経験を何度もします。
そりゃニューヨーカーにとって、ピザは無くてはならない物になるはずだわね!