遊ぶ

ニューヨーク5番街のマイクロソフト・ストアは無料レースゲームで遊べるよ

こんにちは!

ニューヨークの5番街にあるマイクロソフト・ストア(フラッグシップ・ショップ)に遊びに行ってきました。

カーレースのゲームが2台あり、両方とも無料・予約無しで楽しめたので、ご紹介します。

5番街の休憩スポットとしてもってこいだよ
PC

5番街のマイクロソフト・ストア(フラッグシップ・ショップ)とは

5番街のマイクロソフト・ストアは5階建ての店ですが、一般客は通常3階まで見ることが出来るようです。

場所:53ストリートと54ストリートの間+5アヴェニュー

住所:677 Fifth AvenueNew York, NY 10022-4210

1階の様子:パソコンを触れるよ

1階はガラス張りになっていて、外から中の様子が見えます。

パソコンが何台も開いた状態で置いてあり、店員が常に何人もいます。

その周りにゲーム機やアクセサリーなどが置かれていて、いつも誰かがゲームで遊んでいます。

ここでは、異なる言語を喋れる店員達が在籍しているとのこと。

世界中の観光客が集まる5番街らしいですね。

1階のレースゲームマシーンで遊んだ様子

マイクロソフト・ストアのレースゲーム1階
後ろから
マイクロソフト・ストアのレースゲーム1階 横から
横から

1台目のレースゲームマシーンは1階にありました。

予約無し&無料です。

2階の様子:勉強会やイベントを開催

2階は吹き抜けになっているため、他の階より小さめでした。

ここでも常にゲームをしている客がいるのは他の階と同じですが、

イベントが出来る小さなスペースが有るのが特徴です。

私は今まで何度かこの店に訪れているのですが、過去に以下のイベントをしているのを見ました。

  • 子供のための、ソフトウェア使い方勉強会
  • 新製品のプレゼン&デモ
  • VR体験
  • 大人のためのゲーム解説など

2階のレースゲームマシーンで遊んだ様子

マイクロソフト・ストアのレースゲーム2階

2台目のレースゲームマシーンは2階にありました。

この写真の先にスクリーンがあり、それを見ながらカーを運転しています。

難しくて全然うまくできませんでした。

カーも動くし、ぶつかると振動くるし。

3階:Dellショーケース。暗い中でゲームに熱中

3階はDellのショーケースです。

室内は暗く、ブラックライトとパソコンの光がゲーム愛好者を誘います。

私もパソコンのゲームをやってみようと思ったのですが、操作がわからずにトライアルしか出来ませんでした。

息子が雰囲気を怖がったため、長居せずに出てきてしまいました。

5番街の休憩スポットとしても優秀:ペットボトルの給水所があるよ

5番街のマイクロソフト・ストアには、ペッドボトル給水所があります。

1階の入り口から入ると、奥にエレベーターが見えます。

エレベーターの左側に「Our Community」と書かれている通路があるのですが、そこの入り口左側に水飲み場ペットボトル給水器があります。

これらは誰でも自由に使ってOKです。

さいごに:勉強会もやってるし、私もマイクロソフト・ストアをもっと活用しようと思います。