遊ぶ

ニューヨークのクリスマス:ヘンリベンデルとストリートミュージシャン

ニューヨーク5番街にあるヘンリベンデルのクリスマスディスプレイ

こんにちは!

ニューヨーク5番街の高級ブランドショップのクリスマスデコレーション(ホリデーウィンドウ)をお伝えするシリーズです。

今回は、ヘンリベンデル、ヴィクトリアシークレット、ペニンシュラホテル、ユニクロ、コーチ、トミーヒルフィガー、ヴァレンティノ、ロレックス等です。

偶然出会ったストリートミュージシャンもね!

PC

ヘンリベンデル:2019年1月に閉店

ニューヨーク5番街にあるヘンリベンデルのクリスマスディスプレイ

2019年の1月には全店閉店してしまう、ヘンリベンデル(Henri Bende)のクリスマス・ディスプレイ。

ヘンリベンデルといえば、ニューヨーク旅行へ来た若い女性がお土産を購入していく定番の、老舗・雑貨屋さん。

なんと123年も続いたんだって!

ゴシップガールのロケ地になったり、テイラー・スウィフトなどの有名人が愛用していたり、アメリカで初めてシャネルを販売するなど、おしゃれアメリカ女子の憧れの聖地のような場所でした。

よく、おしゃれニューヨーカーがヘンリベンデルのバッグを背負っているのを見かけます。可愛いんだよね。わたしも欲しい。

毎年必ずニューヨークへ旅行に来るという明石家さんまさんも、「ホンマでっか!?TV」の「2017年買ってよかったものベスト10」で、女性のお土産用に、スマホケースを買うと、おっしゃっていました。

(余談だけど、イェイはこの番組の大ファン♡どのエピソードの話をされても、答えられる自信があるよ☆)

それにしても、もう一つの老舗デパートであるLord & Taylorも11月に閉店セールをやっているのを見ました。

今はネットショッピングの時代だから、店舗を構えるのは厳しいのかもしれないけど、歴史あるお店が閉店するのは、とても寂しいですね。

ヘンリベンデルのクリスマスデコレーションも、今年で最後か。

そう思うと、物悲しさを感じます。

さよなら、今までありがとう!

ストリートパフォーマンスのおじさんが猫と一緒にサックス演奏

ニューヨーク5番街のヘンリベンデルの前でサックスを演奏していたストリートミュージシャンと猫ダンサーたちのアップ写真

ヘンリベンデルの前では、ストリートパフォーマーのおじさんが、踊るネコのオモチャを相方に、サックスを演奏していました。

よく見ると、猫が立っているステージに「DANCING IS HAPPINESS」と書いてあります。

意味は「踊ることは喜びだ」。

たしかにね、おっちゃん!

ニューヨーク5番街のヘンリベンデルの前でサックスを演奏していたストリートミュージシャンと猫ダンサーたち

写真だとよくわからないけど、この猫ちゃんたちは、音が鳴ると動きます。

彼の演奏に合わせて踊っているみたい。

ニューヨーク5番街のヘンリベンデルの前でサックスを演奏していたストリートミュージシャンと猫ダンサーたち

曲はマイケル・ジャクソンのスリラー

クリスマスソングじゃないんだ 笑

動かないから気が付かなかったけど、写真をよく見たら、サンタがいた!

彼は、季節限定の特別出演かな?

おじさんにチップをあげたら、ニコッと「Thank you!」だって!

いえいえ、こちらこそ楽しい時間をありがとう。

こういう人を見つけると、ニューヨークだなって感じます。

追記ーーーーー動画を追加しました

皆さんと体験を共有したくて、You Tubeアカウントを登録したよ!短い動画だけどニューヨークを感じてね!

ーーーーー追記終わり

ヴィクトリアシークレットのエンジェル衣装

ニューヨーク5番街のヴィクトリアシークレットに飾られていたエンジェルの衣装

おじさんにサヨナラをして、どんどん南下していくと、女性下着ブランドのヴィクトリアシークレット(Victoria's Secret)が。

エンジェル達の衣装が飾られていました。

ニューヨーク5番街のヴィクトリアシークレットに飾られていたエンジェルの衣装2

ヴィクシーエンジェルになるには、ものすごい競争を勝ち抜かなきゃいけないんだって!

(ヴィクシーとは、ヴィクトリアシークレットの略で、商品を着るモデルたちをエンジェルと呼びます)

ヴィクシーは下着だけじゃなく、香水やボディケアもいっぱいあり、香水が苦手な私でも、ウットリしちゃう香り

それにパッケージがすごく可愛くて、女子心をくすぐるんです。

日本に一時帰国した時に、小さなハンドクリームをお土産にたくさん買っていったんだけど、すごく喜ばれたなぁ。

ペニンシュラホテルの上にはラッパを吹く天使

ニューヨークの5つ星ホテルであるペニンシュラホテルのクリスマスデコレーション

最高級5つ星ホテルである、ペニンシュラホテルの上には、ラッパを吹く天使らしきオブジェが。

値段は高いけど、一度は泊まってみたいものです。

ユニクロは全体的に赤いぞ

ニューヨーク5番街のユニクロのクリスマスデコレーション

我らが誇る日本のカジュアル洋服ブランドである、ユニクロ(UNIQLO)。

いつもお世話になっております。

でも実は、今年は一着も買わなかった。どうもデザインがわたしの好みじゃなくて…

本音を言えば、GUがニューヨークにオープンしたら良いのに!!!

(ユニクロ関係者の皆様、ごめんなさい)

コーチ、トミーヒルフィガー、ヴァレンティノ、ロレックス等

ニューヨーク5番街にあるコーチとトミーヒルフィガーのクリスマスディスプレイ

左がコーチ(COACH)で、右がトミーヒルフィガー(TOMMY HILFIGER)

キラキラキラキラキラー☆だね!

ニューヨーク5番街にあるハリーウィンストンとブレゲとヴァレンティノのクリスマスディスプレイ

左から、銀色の明かりの店がハリー・ウィンストン(HARRY WINSTON)、金色のブレゲ BREGUET、その次は何のお店かわからない、1番右がヴァレンティノ(VALENTINO)です。

ニューヨーク5番街のロレックスのクリスマスディスプレイロレックス(ROLEX)は、クリスマスカード風だね。

ニューヨーク5番街にあるポーターが時計を設置しているクリスマスディスプレイ

お、ここにもポーターがいた!

いろんなブランドの時計が飾ってあります。

他の場所でも活躍するポーターの記事はこちら

おしまーい!