ファッション

2018年ニューヨーク5番街カルティエのクリスマスイルミネーション

メリークリスマス☆イェイです!

ショッピング、ファッション、大好きかー?!

ニューヨークの5番街といえば、世界屈指高級ブランド店デパートが立ち並ぶショッピングエリア

よくテレビで出てくるトランプタワーも、5番街にあるんだよ。

そんなリッチな場所の、クリスマスイルミネーションホリデーウィンドウとも言う)を見てきました。

今回は59ストリート52ストリートにある、高級ジュエリー店、カルティエをレポートします。

PC

急に思い立って、いそいで撮ってきた!

時は12月23日の夜。

夕飯を作っていたら、旦那が「ブログの写真撮りたいって言ってたじゃん。今日か明日じゃなきゃ、クリスマス終わっちゃうから行ってくれば?」と。

そうだった!すっかり忘れていました!!

夕飯を食べて、チークキスのブログ記事を仕上げて、家を飛び出したのが8:20pm.

五番街のイルミネーションって何時に終わるんだ?ニューヨークは日本のように夜中までやってないぞ!急げ急げ!

5番街についたのが8:40。

さぁどこまで見れるかわからないけど、さっそく撮影開始!!!

なんか地味。人もあまりいないし

まずは58~59ストリートにあるカルティエから、5番街を南下していくことに。

だけど、なんかこのカルティエ、地味じゃない?!

店はもう閉まっているんだけど、建物自体にイルミネーションが施されていない。

隣のアップルストアなんか、全く明かりすら点いてないし、そもそも街に人があまりいない。

え、先行き不安…

もしかして5番街はもう閉まってしまったのか?!

カルティエ(Cartier)59丁目は、ポーターとパンテールが飾り付け

それでも小さなウィンドーから見えるクリスマス・デコレーションをパチリ。

カルティエの有名モチーフであるパンテール(フランス語で豹という意味)と、ポーター達が、クリスマスの飾り付けをしているのかな?

2018年カルティエのポーターとヒョウが待っているホリデーウィンドウ

待つポーターとパンテール:遅いぞ。デコレーションがまだ届かないなぁ。

2018年カルティエのポーターとヒョウが運んでいるホリデーウィンドウ

運ぶポーターとパンテール:おい、乗るなよ。重いだろ!

2018年カルティエのポーターとヒョウが登って飾り付けをしているホリデーウィンドウ

登って飾り付けるポーターとパンテール:高いから!電球が絡まるから!!

2018年カルティエのポーターが時計を飾っているホリデーウィンドウ

時計をかけるポーター:時計も忘れずにね!

パンテールが何気に、ポーターと同じことをしている。。。

美しい奥様が帰ってくる前に、デコレーションを完成させようとしているポーターとヒョウの奮闘シーン。

(本当の物語は知らないよ。以上、勝手な想像でした)

カルティエの豹(パンテール)のすごい動画CMを見つけたよ

何年か前の物だけど、パンテールが美しいカルティエのCMを見つけました。

カッコいい!

https://youtu.be/yaBNjTtCxd4

豹のしなやかさって、女性の艶めかしさを連想させるよね。

最近は、岩井志麻子さんのイメージが強いけど。

52丁目のカルティエは、ビル全体にリボンで飾り付け

11月中旬、ステーキハウスに行く途中のタクシーからカルティエとフェラガモの写真を撮ったんだけど、

今回はちゃんと立ち止まって撮れたので、これもオマケで載せておきます。

左の、ビルにテープが貼り付いてる感じのがフェラガモで、

右の赤いリボンが巻き付いているのがカルティエです。

写真だとよく見えないけど、金色に輝くヒョウが、建物に登って遊んでいます。