ただ今、日本に一時帰国中。
ボディスーツ(全身黒タイツ系)を着て、スカイツリーに行ってきました。
TPOとか適材適服とか、そんなのがぶっ飛んだ行為には理由があったんです。
ことの成り行き:白昼堂々と日本でボディスーツを着た理由
国際結婚をしている私達は、ニューヨークから旦那の家族も連れて日本旅行中です。
東京観光をしている最中に、私たち夫婦の記念日があったため、「ドレスアップをして夜景の見えるレストランで祝いたい」と旦那が言いました。
私はニューヨークからからカジュアルな服しか持ってきていなかったので、実家の母からスカートと靴を借りて記念日に備えていました。
記念日当日、私はディナーへ行くために母から借りた服を着ていました。
そんな私を見た旦那の妹から、「その服装はセクシーじゃないから、私がニューヨークから持ってきたボディスーツを着なよ」との一言が。

ボディスーツって何?
ところで、ボディスーツってどんなスーツかというと、いわゆる、漫画「キャッツアイ」が着てるレオタードによく似た服のことです。
下着としてだけでなく、かっこいい外出着として着ることが出来る物もあります。(フォーマルな場所には不向きです)
ニューヨークではよく見る服装で、外でこれを着ていても全然OKです。

え、超日本人体型の私が真っ昼間にボディスーツを着るの…?
旦那の妹は外国人だから、ボディスーツが似合ってとてもステキです。だけど私は純日本人の顔と体型。
ハロウィーンでもないのに、今の日本の流行りとは正反対の全身黒タイツを着ろと言うのかい?平日の夕方の、押上で?

結果: 楽しかった

はい、着ましたよ。しかも楽しかった(^o^)
(ボディスーツだけじゃなく、ジャケットとストールを合わせて全身タイツ感を緩和しました)
夕方はちょっと視線を感じたけど、下着じゃなし悪いことしているわけではないので堂々としていました。
そのうち夜になって、みんな私の服装よりも夜景に見とれてたので全然OKでした。
人と違った服を堂々と着るのは楽しかったです。実は最近、奇抜な服装をしたい気持ちがムクムクしてたんだので、ちょうど良かったです。