子育て

アメリカ教育系Youtuberブリッピー(Blippi)とは?お勧め動画と活用法を紹介するよ

イェイお母さん
イェイお母さん
この個性的なユーチューバーは誰?!
アメリカで大人気みたいだけど…
息子
息子
ブリッピーだよ!
楽しく遊びながら、色んな事を教えてくれるよ
アメリカ人の旦那
アメリカ人の旦那
ブリッピーの英語はなまりが少ないから
バイリンガル教育にもピッタリだよ

ブリッピーとは、2~7歳向けの教育系YouTuberです。

扱っている内容が「お勉強」だけでなく、「大人の仕事」や「自然」など、周りの日常生活について幅広く扱っているのが特徴です。

今回は、

  • ブリッピーの簡単な紹介
  • お勧め動画
  • その動画で学んだことを実際の生活に落とし込んで、子供がさらに深く理解する方法

を紹介します。

イェイ
イェイ
後半では
もっと興味がある方のために「深堀り」として
更に詳しい情報をお伝えします。
PC

ブリッピー(Blippi)って誰?アメリカの幼児に人気な教育系ユーチューバー

ブリッピーの動画は、勉強している感覚なしで、楽しく学べるよ

ママ友
ママ友
ウチの子、すこしでも「勉強」の要素が入ってる動画だと嫌がるのよね。押し付けられてる感があるみたい
イェイ
イェイ
  • 子供のノリを体現してるオモシロおじさんで
  • 子供にすんなり受け入れられやすいキャラだから
  • 勉強させられてる感じがしないよ

彼は動画内で、さりげなく子供たちに以下のようなことを教えるのが得意です。

  • 色の名前とスペル(Red赤, Black黒, Grey灰色…)
  • 数え方(1,2,3, 4…)
  • 形の名前(Circle丸, Triangle三角、Square四角…)
  • 物の名前とスペル(Hill丘, Tireタイヤ… )などなど
アメリカ人の旦那
アメリカ人の旦那
勉強っぽい雰囲気を出さずに教える天才か?!

動画の内容は信頼できる?

ママ友
ママ友
いくら人気でも、子供に変な動画はみせたくないんだよ
信頼できるの?
イェイ
イェイ
親の目から見ても素晴らしい内容だと思うよ。
悪い言葉や内容は一切出てこないから安心して観せられるしね

ブリッピーは人気者♡

その人気は、YouTube登録者数1160万人ということからもわかりますが、

ここアメリカで子育てをしていると、ブリッピーの歌を歌っている幼児とすれ違うなんてことも日常茶飯事です。

ブリッピーのオススメ動画ベスト3と活用法(動画で学んだことをもっと理解するには)

スキー場で遊ぶブリッピー:さりげなく色や数、形の名前を織り交ぜている

息子
息子
自然の中で季節の遊びをしたくなっちゃう動画を紹介するよ♪

スキー場でソリやスノーボード、さらには雪を設備するトラックを運転するブリッピー。

イェイ
イェイ
それにしてもブリッピーって、常に踊りながら移動するよね
普通に歩いてるところ見たことないかも(笑)

自然の中で遊ぶ動画の活かし方

息子
息子
動画で学んだことを日常生活に落とし込んでみよう
旦那
旦那
もっと深い理解が得られるよ
  • 家の中にある物の色や形を言ってみよう
  •  例)「お皿はサークルだね!」
  • 外出先で、動画に出てきたのと似たような物や同じ物を見つけたら、報告しあおう
  •  例:ソリの形は、家の物と同じかな?
  • ブリッピーがしていた遊びを真似してみよう
  •  例)雪の日にソリをしてみよう

サイエンス科学を教えるブリッピー

イェイ
イェイ
「ザお勉強」といった動画もあるよ
ママ友
ママ友
理科の実験みたいだね!

サイエンス動画の活かし方:重さや質感が異なる物を転がしてみよう

  • 2つの物を用意して、どちらが重いか考えてみよう
  • 実際に転がして、比べてみよう
  • 予想と違った場合、どうして違ったのか考えてみよう

チルドレンミュージアムで大人の仕事を学ぶブリッピー

息子
息子
郵便屋さん、スーパー、工事現場、メガネ屋さん…
イェイ
イェイ
ここは、お仕事体験ミュージアムなのかな?

最後に、ブリッピーが色んなお仕事やアートを体験できるミュージアムで遊んでいる動画です。

旦那
旦那
この動画は色んな職業を知れるけど
消防署や警察など、特定のお仕事についての動画もあるよ

動画と現実社会のつなぎ方:お仕事について考えてみよう

  • ご家族の人に、何の仕事をしているか聞いてみよう
  • どんな仕事内容か教えてもらおう
  • 外で働いている大人を見たら、観察してみよう
  • 興味がある仕事について調べてみよう

ブリッピーを深堀り!もっと詳しく知りたい方へ

ブリッピー’(Blippi)とStevin John

ブリッピーの本名はStevin John。経歴や将来の夢は?

本名Stevin John
生まれ育った環境トラクターと牛と馬がたくさんの小さな町で育った
(ワシントン州エレンズバーグ)
最初に動画を作成した理由2歳の甥が、YouTubeで低品質の動画を視聴しているの見たのをきっかけに、
教育的かつ子供の感覚をもったキャラクターの動画を作成したいと思うようになった
将来の夢リムジンドライバー
イェイ
イェイ
ここまで有名人になったのに
リムジンの運転手になりたいんかいっ
ママ友
ママ友
私なら運転手ではなく、後部座席で優雅にワイン飲みたいわ

ブリッピーの人間性&なぜこんなに人気が出た?

ブリッピーの魅力

優しい雰囲気フレンドリーすぐ踊る(しかも上手い)といったユニークなキャラクターなため、子供だけでなく、親御さんたちにも人気です。

オレンジと水色の衣装に身を包み、とてもフレンドリー楽しい雰囲気が魅力です。

Blippi(ブリッピー)を最初にみた時の感想は「変なおじさん」?!

ブリッピーを最初にみた時の正直な感想は、

イェイ
イェイ
このおじさん、ちょっと変…
息子
息子
でもすぐに好きになったよね

動画の幅広い内容とは?

教えている内容は幅広く、学校で習う

  • 数字
  • 文字
  • 色 

だけでなく、

  • 科学館
  • 農場
  • 遊び場
  • 警察の仕事を紹介
  • 消防署へ行く

など、様々な角度から物事を知るとこができます☆

Blippiの公式ホームページ(英語)

放送局(どこで観れるか)

主にアメリカでの放送になりますが、Youtubeは日本でも観れます。

  • Hulu
  • Youtube (日本から観れます)
  • Roku
  • Prime Video (Amazon)
  • KiDoodle TV
  • その他、ショーやミュージカル等

いかがでしたか?

皆さんにも楽しんで頂けたら嬉しいです♪