ニューヨーク在住のイェイちゃんが、マンハッタンの5番街という超高級ブランドショッピングエリアのクリスマスデコレーションを紹介するシリーズです!
今回3回目は、ティファニーと、ブルガリと、ドルチェ&ガッバーナと、コーチと、ルイヴィトンのディスプレイです。
トランプタワーもチョロっとね。
ティファニー(Tiffany&Co.)とトランプタワー
前回の記事でもチラッと見えたティファニーですが、近づいてみると、ビル全体にレースがかかったような仕上がりに。

レースというより、信州の田舎で子供の頃に見た、雨の次の日の蜘蛛みたい。
クモとクモの巣に雨露がくっついて、キラキラ光ってるんだよね。
不気味さと美しさが入り混じって、不思議な光を放つんです。
右上に、5番街の雪のオブジェがキラキラ輝いていますね。
これは去年も、一昨年もあったような。毎年恒例なのかな?

ビルの真ん中に小さなティファニー色のロボット君がいます。
オードリーヘップバーン主演の名作映画「ティファニーで朝食を」の真似をして、ティファニー前でパンを噛じるのも素適だけど、
アマゾン:「ティファニーで朝食を」DVDはこちら素適な男性とディナーの後、2人で夜景を見ながらカップケーキを食べるのもロマンチックじゃない?
NYカップケーキを流行らせたドラマ、SATCのDVDボックスはこちら
右隣には、世界のセレブ&VIPが住む、有名なトランプタワーが。
一部だけど、一緒に写真に写すことができました。
ブルガリ(BVLGARI)は大人っぽい紫色
ティファニーの向かいは。。。

ブルガリだー!!!
と言っても、ヨーグルトじゃないよ!(みんな知ってるわい!)
ジュエリーや時計が有名なイタリアのブランドです。

紫色で、なんというか、、、入りにくい。
そしてSM女王の網タイツみたい。。。(そんな事言ったら、怒られるか。)
こんなにめかし込んだ店で日常的にお買い物する人って、世の中にたくさんいるんだろうな。
いいなぁ。
ドルチェ&ガッバーナ(DOLCE&GABBANA)はバランス感覚抜群
ドルガバこと、ドルチェ・アンド・ガッバーナのクリスマス・ディスプレイです。
ドルチェ&ガッバーナは、イタリアの高級ファッションブランドです。

それにしても、「ドルガバ」ってすごい呼び方。
ドル($)がガバガバ入っているって感じだね。景気が良いなぁ


クリスマスツリーの形に合わせて、Aラインのドレスを飾っているのが、オシャレ!
グッチ(GUCCI)は社交ダンスパーティー
モノグラムのバッグで有名なイタリアの高級ファッションブランドです。

これは社交界のダンスパーティーかな?
コーラルより少し濃いピンクのキラキラを見ると、ビヨンセのNaughty Girlを思い出します。
ビヨンセがアッシャーと踊ってる時のドレスがまさにこの色。
コレもすでに10年以上前の曲か… 時が経つのは早いな。
色んな曲が聞きたくなってきました。
一度聞き始めると、止まらなくなるよね。
そんなわたしと同じ気持ちになった人のために、アマゾンミュージックのリンクを貼っておきます。
Amazon MusicはこちらAmazon Music Unlimitedは1月4日までに申し込むと、3ヶ月音楽聴き放題99円のキャンペーン中だから、ハマったらどっぷり浸かりたい人には特にオススメ。(キャンペーンは終了しました)
ルイヴィトンLOUIS VUITTONはバケーション
ルイヴィトンは道の反対側から撮っただけだから、よく見えないんだけど、左がサボテンで、右がヤシの木ですね。
こんな寒い季節にバケーションに行けたら、リッチな気分だなぁ。

今年のニューヨークはあまり寒くないです。
温暖化は困るけど、1月、2月もあまり寒くならなければラクなのになぁ。
おわりー!